枚方市の便利屋をさせていただいておりますフリースタイルです。
困ったなと思ったら、お任せください…
部屋の模様替えをしたいけど、ひとりでは家具の移動は大変、延びきった庭の草むしりが面倒くさい、大掃除などやりたいと思ったけど時間がないという何かと困ったな?とお思いの方々のどのようなご相談、ご依頼にも誠意をもって対応させていただきます。
日常の生活で不便をかかえている方々を弊社便利屋フリースタイルでは、あらゆるサポートをさせていただいております。

便利屋の一流選手を目指す

家具組み立てお掃除代行ゴミ屋敷片付け不用品回収草刈り付添サービス庭木の剪定並び代行場所取り代理出席遺品整理などを私たちは得意としています。どのようなご相談にも迅速、丁寧、誠意を込めてご対応をさせていただいております。
便利屋とは、お客様のご依頼を解決すれば良いだけはなく、お客様に喜んでいただき、また頼んでみようかなと思っていただけるようでなければ一流とは言えないと思っています。
便利屋の一流を目指して、多くのお客様に喜んでいただけるようなサービスを、これからも続けていきお客様と長いお付き合いをさせていただければと願っております。

リーズナブルな適正価格が私達のセールスポイントです

フリースタイルでは、ご依頼内容や状況にもよりますが、サービスプランを打ち合わせさせていただきましてから、お見積もりを致します。
そのお見積もり金額をご判断いただき、ご納得の上で仕事を受けさせていただいております。
こうすることで、皆様に安心で適正な費用でお役に立てるという自負もございます。

お客様の笑顔にたくさんお会いしたい

常に自分たちに言い聞かせているのは、「お客様の満足された笑顔づくり」
私達の仕事にご満足いただければ、お客様の笑顔が見られる。
これこそ、私達の仕事のやりがいなのです。
女性のお客様でご要望がございましたら、女性スタッフが親切丁寧に対応もさせていただきますのでご安心ください。
お一人で悩まず、まずはお気軽にご相談をお願い致します。
大阪府枚方市の街並みご紹介
枚方市は、大阪府北河内地域に位置する市で、京都府・奈良県との府県境に位置しています。枚方市は京街道の宿場町であり、かつて北河内郡役所も置かれた北河内地域の中核的な都市として発展しました。

京街道の宿場町のなごり「鍵屋資料館」

江戸時代の枚方は「京街道」の宿場町であり、伏見と大坂を結ぶ淀川舟運の中継港という場所でもありました。
「鍵屋資料館」は、水陸交通の要の地として栄えた「枚方宿」の歴史を紹介する展示施設となっています。
資料館は、1997年まで料理旅館であった「鍵屋」の建物を利用しています。京街道に面していた「鍵屋」は、江戸時代には宿屋として繁栄しました。
幕末頃には、淀川の「船待ち宿」としても繁盛しました。そして、それ以降は、枚方では有名な料理旅館として枚方周辺の人々に宴席の場として利用されていました。
資料館敷地内には、枚方市指定有形文化財の「主屋」と「別棟」の2つの建物があり、19世紀初頭の町家建築の構造を残した「主屋」は、無料スペースとして公開し、「別棟」は昭和初期に改築された建物で、1階部分に枚方宿関係の資料や発掘遺物、民俗資料、模型などが展示されています。枚方宿の歴史を学ぶだけの施設であるだけではなく、歴史ある彫刻欄間や格天井など、料亭だった頃のしつらえを楽しみながら、その時代の旅の雰囲気を体感することが出来ます。

古代日韓交流の拠点—百済寺跡

百済寺跡は、百済から渡来した王族の子孫・百済王氏(くだらのこにきしし)によって建てられた寺院の跡で、大坂城跡と並び府内に2カ所しかない国の特別史跡の一つとなっています。
枚方と百済王氏との関わりは、天平21年(749年)に遡ります。
陸奥守(むつのかみ)だった百済王敬福は、東大寺の大仏建立に際し、同国で発見された黄金900両を聖武天皇に献上したことで、宮内卿兼河内守(かわちのかみ)に任ぜられ、現在の中宮・禁野へ本拠を移したとされています。寺院は11~12世紀ごろに焼失してしまい廃寺となりましたが、礎石だけはそのまま残り、礎石が今も残る百済寺跡は「百済寺跡の松風」として枚方八景にも選ばれています。

空濠と外堤を備えた大型前方後円墳—牧野車塚古墳

全長107.5メートルと北河内屈指の規模を誇る前方後円墳で、古墳の上には木々が生い茂り、外からは雑木林のように見えますが、墳丘に登ってみると古墳の形がよくわかります。
牧野車塚古墳は車塚公園の中にあり、大型前方後円墳の雄大さを肌で感じることができます。